fc2ブログ
そういえば栄冠ナインのその後をマイライフするってのも
無双プレイ気味になるが面白くなりそうな気がしてとりあえず
6年やってみた

夏甲子園優勝に導いた高野君
147 BB スライダー4 シュート4 カーブ3
対ピンチ4 キレ4 奪三振

1年目 40登板1勝7敗1S 6HP 投球回131 1/3 防御率4.25
これが横浜… 期待のドラ1がこんな成績じゃ叩かれるだろうなぁ
でも年俸は2200万くらいにアップ

2年目 37登板6勝5敗3HP 投球回146 防御率2.96
これが一年目だったら良かっただろうにって感じな成績
中継ぎで使うのやめてくれませんかね

3年目 30登板15勝6敗 投球回197 2/3 防御率2.41
ようやくローテ固定したら覚醒 というより元々の能力考えると
これくらいやってもらわないといけないんだよね

4年目 29登板16勝3敗 投球回209 防御率2.02
こんな成績残したのに沢村賞取れない。ダルとかいう壁
大健闘したのに6位という成績 バレ抜きの去年の小川状態

5年目 30登板16勝5敗 投球回207 1/3 防御率2.34
今年から開幕投手を任されるようになり
エース級と対戦する機会が多くなったのに
去年の成績を維持できたのはかなり大きいと思う
そのおかげか横浜は2位に しかしクライマックスで阪神に敗れる
2位なのにMVPを獲得 こんな事あるんだね

6年目 33登板12勝10敗1HP 投球回186 1/3 防御率3.28
前半で8勝5敗で終わり、嫌な予感がしたが的中してしまった
初めての二桁敗戦 今年は不調に終わったが
他の選手が奮起して3位にAクラスは死守出来た
しかし打高なので防御率は3位。1点近く上がってしまったのに不思議だね

奪三振があるからか2年目以降はずっと最多奪三振を取り続けてる
15なので後輩育成してるがシーズン終わるとちょこっと劣化してるのが気になる
上げすぎが原因なんかな 
スポンサーサイト



2014.02.03 Mon l ゲーム関係 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://fiuashfsifgdhiu.blog136.fc2.com/tb.php/4870-40685d86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)